【解答例】
定期試験対策テスト 2/5 ページ
(1) 電球の寿命調査(検査した電球は商品にならない)
(2) 学校の健康診断
(3) 工業部品の強度試験(検査した部品は商品にならない)
(4) 釧路湿原の植物の調査
(1) |
標本調査 |
(2) |
全数調査 |
(3) |
標本調査 |
(4) |
標本調査 |
(1) ある中学校の生徒 210 人に,学習時間を調査するために,標本調査をすることにしました.標本の選び方として適切なものを選びなさい.
(ア) 生徒210人に番号の書かれたカードを引かせて通し番号をつけ,5の倍数に該当する42人を選ぶ
(イ) 3年生だけを選ぶ
(ウ) 生徒210人に番号の書かれたカードを引かせて通し番号をつけ,素数に該当する42人を選ぶ
(2) ある中学校の3年生 265 人に,音楽会で歌いたい曲を調査するために,標本調査をすることにしました.標本の選び方として適切なものを選びなさい.
(ア) 3年生265人に通し番号をつけ乱数さいを使って30人を選ぶ
(イ) 男子だけを選ぶ
(ウ) くじ引きで30人を選ぶ
(エ) 1組だけを選ぶ
(3) ある新聞社で世論調査をするために,標本調査をすることにしました.標本の選び方として適切なものを選びなさい.
(ア) 東京都に住む人から選んだ
(イ) 新聞購読者のリストに通し番号をつけ乱数表によって1200人を選ぶ
(ウ) コンピュータを使った乱数によって作られた電話番号で1200人を選ぶ