[文字サイズの変更]
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
● 次の問に答えなさい      [2H0-00]
(1) ふりこが1往復するのにかかる時間(周期)が,x秒のふりこの長さをymとすると,およそy=0.25x2の関係があります.周期が8秒のふりこをつくるには,ふりこの長さを何mにすればよいですか.
(2) ふりこが1往復するのにかかる時間(周期)が,x秒のふりこの長さをymとすると,およそy=0.25x2の関係があります.周期が5秒のふりこをつくるには,ふりこの長さを何mにすればよいですか.
(3) 斜面をボールが転がるとき,転がりはじめてからx秒後に移動した距離をy mとすると,y=2x2の関係があります.ボールが98m転がったときにかかった時間を求めなさい.
(4) ふりこが1往復するのにかかる時間(周期)が,x秒のふりこの長さをymとすると,およそy=0.25x2の関係があります.周期が2秒のふりこをつくるには,ふりこの長さを何mにすればよいですか.
 
 
©2025 数学クラブ http://sugaku.club/
月     日(     ) 
【解答例】
(1) ふりこが1往復するのにかかる時間(周期)が,x秒のふりこの長さをymとすると,およそy=0.25x2の関係があります.周期が8秒のふりこをつくるには,ふりこの長さを何mにすればよいですか.

     y=0.25x2x=8 を代入する.
 
 y
 
 1 
2
 =×8
  4 
 y
 
 =16
 
(2) ふりこが1往復するのにかかる時間(周期)が,x秒のふりこの長さをymとすると,およそy=0.25x2の関係があります.周期が5秒のふりこをつくるには,ふりこの長さを何mにすればよいですか.

     y=0.25x2x=5 を代入する.
 
 y
 
 1 
2
 =×5
  4 
 y
 
 25 
 =
  4 
(3) 斜面をボールが転がるとき,転がりはじめてからx秒後に移動した距離をy mとすると,y=2x2の関係があります.ボールが98m転がったときにかかった時間を求めなさい.

     y=2x2y=98 を代入する.
 
2
 2x
 
 =98
 
 x
 
 =±7
 
     x=-7 は問題に適さないので x=7
(4) ふりこが1往復するのにかかる時間(周期)が,x秒のふりこの長さをymとすると,およそy=0.25x2の関係があります.周期が2秒のふりこをつくるには,ふりこの長さを何mにすればよいですか.

     y=0.25x2x=2 を代入する.
 
 y
 
 1 
2
 =×2
  4 
 y
 
 =1
 
  1. (1)
  2. 16m
  3. (2)
  4. 6.25m
  5. (3)
  6. 7秒
  7. (4)
  8. 1m